JLCT

組織(そしき)概要(がいよう)

名称(めいしょう) JLCT Japanese Language Capability Test
一般(いっぱん)社団(しゃだん)法人(ほうじん) 外国(がいこく)(じん)日本語(にほんご)能力(のうりょく)検定(けんてい)機構(きこう)
所在地(しょざいち) 〒102-0083 東京(とうきょう)()千代田(ちよだ)()(こうじ)(まち)4-5 (こうじ)(まち)アネックスビルTOJ701
地図(ちず)
TEL 03-3261-1212
FAX 03-3239-7585
URL https://www.jlct.jp/
e-mail info@jlct.jp
理事(りじ)(ちょう) 石井(いしい) 一二(いちじ)
監修(かんしゅう) 靍岡 昭夫(あきお)山口大学(やまぐちだいがく)名誉(めいよ)教授(きょうじゅ)
米田(よねだ)正人(まさと)国立(こくりつ)国語(こくご)研究所(けんきゅうじょ)名誉(めいよ)所員(しょいん)
森下もりした雅子まさこ早稲田大学わせだだいがく日本語にほんご教育きょういく研究けんきゅうセンター 講師こうし
採点(さいてん)委員(いいん)(ちょう) 高田(たかだ) 智和(ともかず)国立(こくりつ)国語(こくご)研究所(けんきゅうじょ)(じゅん)教授(きょうじゅ)文学(ぶんがく)博士(はかせ)
業務(ぎょうむ)内容(ないよう) 技芸(ぎげい)・スポーツ(また)知識(ちしき)教授(きょうじゅ)語学(ごがく)教授(きょうじゅ)語学(ごがく)検定(けんてい)試験(しけん)企画(きかく)(およ)実施(じっし)語学(ごがく)能力(のうりょく)検定(けんてい)試験(しけん)(かん)する情報(じょうほう)提供(ていきょう)、セミナーの企画(きかく)運営(うんえい)(また)開催(かいさい)